天界震-chapter.2

好きなものに愛と毒を叫ぶだけ

明るい夜に出かけて脆弱な闇へと帰す

 

 

舞台『 明るい夜に出かけて』

3/12(日)18時~ @本多劇場

 

行って参りました。

今年初の7MEN侍現場、贔屓目今野くんの初主演舞台。

それから人生初の下北沢。小田急線。京王線

車生活+ほどよい田舎民、多分もうこの先行く機会ない地域だなぁと思いながら降り立ちました。表すならば全盛期のごちゃごちゃした明洞て感じ。(明洞の方が来訪率高い私日本人)

 

こんぴーを拝むのは夏のコンサートぶりでした。

 

この度、昨年のゴミカスのような我がチケ運を一掃するかの如く、カーテンコール付き初日公演が当たり、

そして何より、

 

あのー、

 

あのー、

 

あのぉー、

(本日のこんぴの挨拶ずっとこんな感じでした)、

 

我、最前ドセン席が当たったのです。

 

 

キてるよ!

流れキてるよ!!

 

と、どこからともなくこんぴーby侍tubeの声が聞こえてくるようでした。

 

ステージが目の高さ。

ステージまで1m無い。

 

これは現実なのか?と花粉で霞む目を凝らしながらステージセットと相対するのも束の間、暗転。

 

こんぴーいや、

富 山 く ん の お 出 ま し で す 。

 

 

もう物語の内容とか構成とか色々良かったンですけど、ごめんなさい本当に申し訳ありません本日の感想はとにもかくにも「ちっか!!!!!」でした。

こんぴーははもちろん全ての演者の皆々様がちっか!!!!!

物語7割くらいしか入ってこなかったかもしれないですスミマセン全然スミマセン。

 

以下レポというか感想というかただの発狂というかそんなもの。気持ち悪いファンの垂れ流し文書。

 

・こんぴ顔が小さい。

 

・こんぴ肌が白い。

 

・こんぴ黒髪。

 

・こんぴ身体薄い。

 

・こんぴ目が潤ってる。

 

・こんぴ唇艶がある。

 

・こんぴの喉仏が上下している(あたりめーだよ)。

 

・こんぴ左腕の血管。(がどうした)

 

・こんぴの首にきらりと光るシルバーネックレス。(富山くんチャラい設定でしたか?)

 

・こんぴの所々キョロキョロしている目線。演技と素の狭間って感じ。

 

・こんぴ低音の歌声。

 

・こんぴ高音の叫び。

 

・ステージ前に来るたびに、ステージを横切るたびに、何となくいい匂いしたのはこんぴのせいという認識でOKです?(お前のモラルがOKじゃない)

 

・こんぴがステージ前および中央でしゃがむシーンが結構あって、そのたびに我が目線の先が本気でこんぴの顔面だったので今日が私の命日なのだと悟りました。南無。いいえ、僕は死にません(って劇中のセリフは101回目のプロポーズのオマージュで合致?)。

 

・「ちっか!!!!!!!」と何度心の中で叫んだことか……

 

・こんぴ、シャツのボタン掛け間違えてたの演技かと思ったけど素だったのか。

 

・ジャケットがうまく着れないこんぴ。

 

・こんぴこと富山くんの乾いた笑いは演技なのか素なのかわからない。でも目が笑ってないのは演技かな。

 

・真面目な感想も述べておかないとただのどうしようもなくクソなファンになってしまうのでもうなってるけれど、手動による場面展開や富山の心の声および回想シーンの表現が全体的に見事でした。

 

・原作未読につき大きなことは言えませんが、鹿沢の彼女とのくだりや学祭裏の先輩とのくだり、その他所々不要かなと思われるシーンが多かった気がします。上演時間2時間20分のその20分間は端折れたかもしれません。

 

・ラストスパートの盛り上がりが良かっただけに終わり方もう少しどうにかならなかったのか……

 

・山根さんジャンガジャンガは反則\(^o^)/。

 

・カーテンコールのこんぴは通常運転でしたありがとうございました。

 

 

面白い舞台でした。

昨年の「手紙」やこの前のショートドラマの時よりもこんぴの演技は上手になっていたと思います。歌を口ずさむシーンはさすがでした。

人間不信に陥った者に寄り添うのもまた人間。皮肉だけど愛おしい。夜=未来と置き換えると主人公の行く末が何となく良いものになりそうですね。

正確なセリフは忘れてしまいましたが、佐古田ちゃんの「大好きなものに迷惑をかけたくない」を胸に刻んで本日は眠りたいと思います。

 

このカンパニーが明るい千秋楽を迎えられますように。

現実の中の夢想

20230211 

WayV  Fanmeeting Tour[PHANTOM]

@Seoul GRAND PEACE PALACE  

 

WayVというグループに出会って3年、初めて生でオフラインで拝むことができました……!

いや、もう、想像以上にヨカッタ……!!!!!

会場までの道のりが鬼畜だったこと以外は本当にすべてが最高でした。

モニター映像もステージセットも照明演出も全てが美しく、メンバーの魅力をより一層引き出していたと思います。

ペンミと称すにはもったいないくらい、ほぼライブのようなボリューム感。トークもテンポよかったし、他所でよくあるグダグダなイベントではなかったです。

WayV箱推しオルペン(オタク用語を使ってみる)なのでどこ見てても楽しかったし目が忙しかったです(´∀`*)

 

 

 

 

以下、ついったにだらだら記した感想を残しておきます。

時系列無茶苦茶なうえに無駄に長く繋げた感想をば。

 

[個人的ヘンドリー&クン哥のツボ]
・昼夜共にスペシャルステージでカチューシャを付け合う
・(他三人は自分達で付けてたかと)
・夜、ヘンドリーとクン哥だけカチューシャ落ちなかった

[個人的シャオジュンのツボ]
・昼公演のアンケートランキングで幸運なのは誰か?の結果5位だった時の納得してなさそうな顔→(〟´・ω・`〟)
・シャオジュンがMC中に客席を煽るとペンラが必ず自動点滅(多分スタッフにシャオ推しがいる)
・エンディング妖精の表情キメたあとの素の顔→(〟・ω・?)

[個人的ヘンドリー&クン哥のツボ続き]
・夜のランダムプレイダンスでUniverseが流れたとき(だったと思うが)、ヤンシャオは当然前出て踊って、テンちゃんは二人を押し退けて前出て踊って、ヘンドリー&クンは二人で向かい合って何かゆらゆらしてた

[個人的クンのツボ]
・夜公演?でキューティーセクシーの愛嬌をやったもののキュートが勝ってしまう
・昼公演のどの曲か忘れましたが曲中に捌けて脇で出番を待つ間、ステージセットの柱に肘置いて寄りかかっていて、ライトもなにも当たってなかったけどその瞬間が一番セクシーでした

[個人的クンのツボの続き]
・夜のランダムプレイダンスでテンヘンヤンの三人がphantom倍速ダンスを披露することになり準備運動してる際、「安全にね☺️」と呟いた瞬間(우리 리더 쿤)

[個人的ヤンヤン(+ヤンシャオ)のツボ]
・何となく全体的にシャオジュンを気遣っていた所
・ランダムプレイダンスで勢い良くテンちゃんに弾かれたヤンシャオが呆然と並んで立ち尽くしていた所
・自分の韓国語が合っているかどうかクンテンに確認していた所
・その他全て()

 

[個人的テンちゃんのツボ]
・色々な場面で他4人のメンバーと満遍なく本当に楽しそうに絡んでいた
・ランダムプレイダンスのヒントを流してもらうがほぼ曲がわからない
・호랑이もわからず弟たちに「형!그!고양이!」とヒントもらってた(クンが「僕でもわかるのに!!」と驚いていた)

[個人的テンちゃんのツボ続き]
・호랑이 踊るもののもはや猫でしかなかった
・抽選会で引き当てる半券がことごとくDゾーンばかりだったため不思議そうに箱の中を見つめていた後ろ姿
・夜公演のくまのカチューシャ(クンテンと言わせてほしい)

[個人的ヘンドリー&クン哥のツボ続き]
・クン哥のスカイダイビングの話題になったとき、クン「今度皆でやろうね」と微笑んだらヘンドリーが微笑みながら遠回しに断ってた

 

[個人的ヘンドリーのツボ]
・kickback,necter,diamondsonlyでセンターに立つ瞬間
・夜公演のdiamondsonly前?にステージ脇にジャケット脱ぎ捨て
・からの黒Yシャツから見えた鎖骨(ヤメナサイ)
・夜公演スペシャルステージで落ちたカチューシャ何も言わずに全回収

[個人的ヘンドリーのツボ続き]
・抽選会で当たった方々に両手でお手振り 
・メンバーのコメント全てに拍手
・昼公演「僕は勝負欲ないですよ~」
・でも夜公演?にてキューティーセクシー愛嬌で謎のユニコーンを披露したりステージで突然ステップ踏み出したり笑いに関しては勝負欲強め

[個人的クンシャオのツボ]
・基本的に距離が近い
・Back to youの無茶振りダンスでの哀愁を帯びた舞踊(どんな感情だったの)
・シャオ「悲しい感じ……?」
・昼夜どっちだったかテンヘンヤンお着替え中に喉からからで水飲んで少しむせて笑っちゃった(のはクン哥だ)

[個人的シャオジュンのツボ続き]
・昼公演1曲目のkickbackから泣きそうになっていたと皆に教えてくれた(シャオジュン……!!。・(つд`。)・。)
・プロンプターに言わなくちゃいけない説明が表示されていたらしく、じっと見つめながら一生懸命喋っていた(メンバーたちが優しく見守っていた)

[個人的ヘンドリー&クン哥のツボ続き]
※もはやこのコンビのフィルターが掛かっているため実際は違ったかもしれない。
・クンは愛嬌恥ずかしいと思ってなく、いつもよりたっぷり可愛さアピールしてくれて(特にcandyの冒頭)、皆わざと顔しかめてたりしたけどヘンドリーだけニコニコしてた気がする

 

そう言えばちょこちょこメンバーが自分達の曲を口ずさんでたり(TBTとか)、ランダムダンスでtakeoffが流れてふざけずに全員でしっかり踊ったり、WayVはWayVの音楽を愛しているんだなぁと勝手に思いました。

[まだ続く各地ツボ]
・호랑이の時、曲サビ流れてもよくわかってないテンちゃんに笑っちゃったヘンドリーと「역시 텐형 ~😚(だってWayVだもんね~みたいなニュアンス)」で茶化してたヤンシャオがお兄ちゃん大好きな弟たち全開で可愛かったです。

[断片的に思い出したあれこれ]
・ZOOのランダムダンスの時クン哥がゴリラやってたのは周知のことなのですが、その後ヘンドリーかテンちゃんに何やってたのか聞かれ「え?僕ずっとこう(ゴリラの動作)やってたよ」と振り付きで説明してて皆で笑い合ってた。クン哥のZOOのイメージ、ゴリラなんだね🦍

[断片的に思い出したシャオジュン]
・昼の幸運ランキング5位でしょぼんとしていたシャオさん、すかさず「運ばかりが人生ではない(というようなニュアンス)」と名言を放ち客席とメンバー(特にヤンヤンかな)を唸らせる

[断片的に思い出した広東's]
・客席を煽るのが上手かったのは間違いなくヘンドリー。シャオジュンもたくさん客席に声を掛けてくれて、それを後押ししていたのはヘンドリーのように思えた。昼夜共にトーク中は広東'sの絆を垣間見た気がした

 

もっとこんな言葉で伝えらえないほどの感動と興奮が溢れていたのですが、後は自分の心の中でしっかり消化していきたいと思います。

始まったばかりのペンミツアー、他の地域で行けそうなところが出てきたら必ずや訪問します。

我们一定要再见面吧✈

 

 

2022年個人的にツボったK-POP特集~コミカル編~

 さて毎年地味に開催しております<超>個人的K-POPプレイリスト、2022年度も張り切っていってみようと思います。贔屓も当然ありますが、とくに自分の中でツボに入った楽曲を振り返ります。

まずは面白かったK-POP編。

楽曲の良さ、ダンス構成・振り付け、インパクに重きを置いて選出しました。

 

 

 

     youtu.be

 

NATURE『RICA RICA』

 

いや、もうこれこの曲個人的には2022年のゴールドディスク大賞ですよ。

初見でダンスの奇抜さにド肝を抜かれましたが、聴いてみると大変盛り上がる楽曲ですごくテンションが上がりました。そうそうこれだよK-POPってこういうのだよフックソング最高!!という懐かしさと全員で高速縦揺れという今までにないエネルギー溢れる新しさ(≒面白さ)を感じて気付いたら猛リピートしてました。そしてソヒちゃんやはり歌うまいんだよなぁ……。

 

 

 

     youtu.be

 

NATURE『LIMBO!』

 

2022年はNATURE OF THE YEARじゃなかろうか。

RICARICAで衝撃の年明けを迎え、LIMBOで大興奮と共に年を終える。LIMBOの再生回数の伸び具合からもわかるようにNATURE旋風が巻き起こったと思います(個人的に)。

リンボーダンスをするメンバーと両脇で棒の役割をするメンバーの絵面が最高にシュールで面白かったです。正直RICARICAよりカッコイイ楽曲かもしれない。面白いのにめちゃカッコイイ。あとロハの攻撃的なメイクとオーロラの姫カットが非常に好みでした。

余談ですがエクササイズと称してリンボ踊ってみたら死ぬほど疲れたので、ヒール履いて何ともないようにパフォーマンスできるメンバーを心の底から尊敬いたします。

 

 

 

       youtu.be

 

NMIXX『O.O』

 

初見で曲名みたいな顔になりました。 (〇.〇)

何じゃこりゃ?!というのが第一印象です。どうしたJYPと思いました。

これはもうインパクトの圧勝ですね。終盤で白目向いてる子いたけどいろんな意味で大丈夫か?と。転調に転調を重ね何かわからないまま曲終わって、で、よくわからないからもう一回リピート、みたいな。じわじわくる面白さでした。

 

 

 

      youtu.be

 

EPEX『학원歌』

 

衣装可愛いなぁと思いながらステージ見ていたら、サビ始まってサビの後のラパパ!ラパパ!の部分の振り付けが何故かツボに入ってしまいました。どこの戦隊ものかと。楽曲全体としてはヘンテコということはないんですが、ここもインパクト勝ちですね。

 

 

 

       youtu.be

 

Kep1er『WA DA DA』

 

ガルプラ1秒も見てないのでグループ自体に愛着など一切ないのですが(酷、CLCユジンには幸せになってほしいと思いながら曲聴いてみたらサビまでは良かったです。サビなんで転調しちゃうのかなぁ……というのはさておき、タイトル何だこれ案件と曲中のワダダッワダダァーの掛け声と振り付けもどうしたこれ案件。繰り返しますがサビまでは良かったです。

 

 

 

     youtu.be

 

TEMPEST『Bad News』

 

デビュー直前に全員コロナを患ってデビュー遅延というタイトル通りな展開を迎えたグループという予備知識がありましたが、よくよくステージ見てみたらヒョンソプとウイウンちゃんがいるではありませんか!生き残っていて良かったし、初期17(あるいはブソクスン)みたいな溌剌とした楽曲でとても良かったです。ヒョンソプの二枚目半の表情が変わってなくて何か安心しました。

 

 

 

面白かったK-POP編は以上です。

2023年もNATUREには期待しております!

 

 

~無駄に続く~

謹賀新年~7日経過~

新年あけましておめでとうございます。

ボーっとしてたら2022年終っていました。

初夢で仕事をしていたのでだいぶ嫌な幕開けとなりましたクソ( ♯◠‿◠ ) 

昨年より楽しいことが一つでも増えると良いなと思いながら、こんぴの誕生日会をざっくりと振り返ります。~1か月近く経過~ 

 

 

    youtu.be

 

 

 

顔が真っ白なのですが何かの撮影後でしょうか?

ていうかいつの間にか金髪に戻っていたAlways金髪こんぴ様の頭皮2022年も誠にお疲れ様でした。

 

 

 

テーマに沿ってこんぴとの思い出を皆で語らいます。

琳寧との思い出は、

 

    

 

四コマ漫画になりました。

 

続いて兄上嶺亜くんとの思い出は、

 

   

 

当時は反応に困っちゃった新米こんぴちゃん(可愛い)

 

さてこんぴの大好きな本髙さんとの思い出は、

   

    

 

       

 

嶺亜お兄様大爆笑の巻。

 

 

 

 

 

辛辣王子(嶺亜中村)

 

 

 

いつかの侍tubeで嶺亜くんのゲーム仲間を紹介する際、こんぴの名前が入っておらず、「俺は!?」と若干寂しがっていた場面があったような気がしますが(嶺亜くん的にはまだこんぴがやり込んでないから名前を挙げなかったと思われますが)、そんな経緯があってこんぴゲームするようになったのかなとか考えるとすごい可愛くないですか?

※ただの妄想です

 

 

 


答えが合致して双方満足そうな顔してて良い。←

 

 

 

間違えて皆と一緒に解答出しちゃって慌てて裏返して何事もなかったかのようにしてるけど琳寧にバレて笑われてるこんぴちゃん可愛い。きっと琳寧も「可愛いなぁ」と思ってるはず!※ただの妄想です。

 

意外と謙虚で時たま天然爆弾落として周りを大切にして周りからも大切にされてるこんぴーが2023年も幸せでありますように。

 

良いお年を!

浮遊層

 

 

 

こんぴ HAPPY BIRTHDAY 🎊💐🎂✨

 

 

今年はチケ運ゴミすぎて中々拝みに行けなかったけど、年内に厄落として来年はしっかりと手を合わせられますように(死んでない)!

 

素晴らしき一年をお過ごしください!

気力ゼロ

       youtu.be

 

9月入ってました。

8月半ば例の流行り病を患ってしまったが最後、サマステ参戦終了してから夏の思い出がほぼないですチックショー!©小梅太夫

9月も9月で始まった途端残業パーティーだし何か色んな抽選に漏れるしなかなか楽しいことない2022。それでも強く生きていこうな俺……(´_ゝ`)

 

それでは癒しの推しが主役のyoutubeでも振り返りましょうか。

 

 

  

 

今野大輝親衛隊<強火>の皆様です。

 

 

何か嬉しそうなこんぴちゃん。

 

 

 

バナさん目輝いてるし唇注目してるしどういうこと?

 

 

 

嶺亜お兄様今回食い気味でコメントしてる気が……弟の交友関係は網羅してると?

 

 

 

い つ も の こ と で す …… !!

 

 

 

    

 

うん……?

 

 

    

 

 

おや……?

 

 

 

     

 

嶺亜お兄様どうされましたか……?

 

      

 

自身が把握しきれなかったこんぴと外部(言い方)の関係性を知ることとなり若干不貞腐れていらっしゃいます……?<妄想>

 

 

何故かメンチ切ってる強火親衛隊ツートップ。

 

 

 

呼び捨てとあだ名呼称の雲泥の差。

 

 

 

しれっと忍者軍団のライブに一緒に行ったことをアピールする兄上。

 

 

     

 

優しい弟に感心する兄上。「さすが俺が育てたこんぴー」 <妄想>

 

  

 

漢字がわからず友人の名前を表記できないお茶目こんぴに大爆笑な兄上。

 

 

こんぴからGLAYの名前が出るとは思いませんでした。

 

 

 

弟の社交性を親衛隊メンバーに伝えてあげる兄上。(大光すまん)

 

 

 

色々な角度の今野大輝。<顔面国宝>

 

 

 

締めのお言葉はやはり兄上でした……

 

 

こんぴが一生懸命喋ってるの可愛かったです。

できるかぎり早めにキムタクの側近になれるよう祈ってます\(^o^)/

 

晩夏

 

2022.8.6(土)16:00~

マステライブ 未来少年 @六本木EXシアター

 

※写真雑

 

一年ぶりの7MEN侍ワンマンに参戦!相変わらず六本木遠い!

スタンディングor指定席ランダムとのことでしたがオバサン安定の指定席!助かります!何やかんやの状況にて開催心配してましたが無用でした!

以下レポまがいな備忘録(うろ覚え)と個人的感想(贔屓多め)!

 

続きを読む